2010年5月の自動売買(EA)運用成績
当月の運用成績
2010年5月1日~31日の自動売買(EA)運用成績です。
先月は、当ブログで運用成績を公開して以来、初めての月間トータルマイナス。
月間トータルマイナスは、どれほど優れたシステムでも起こりますし、私自身GINZO_Systemによっても過去に何度か経験しているので、とくに悲観することは無いのですが・・・
どうやら、今回のマイナスの原因は、ギリシャショックとディーラーの誤発注事件が重なってしまったためのようです。
ギリシャショックなどのファンダメンタルズ要素による一時的なマイナスはシステムトレードにおいて想定済みだから良いのですが、ごく一部の人の不注意によって、世界中が混乱に陥らせたことは、良くないですよね。
とはいえ、このような低い確率が重なって起こってマイナスを被ることも想定して、ストップをおいたりヘッジを入れておくようなプログラムはやはり必須でしょう。これは、車の運転におけるシートベルトと同じようなものだと思います。
さて、今月も、今回の相場混乱の余韻によって、当システムもマイナスを被るかもしれませんが、「システムトレードに裁量は入れない!」をモットーに、このまま今月の運用も我が子(GINZO_System)に託そうと思います。
システム別 運用成績
EA | プロフィット ファクター |
運用資金100万円に対する損益 | 最大 ドローダウン |
月利 |
---|---|---|---|---|
GINZO_System_USDJPY | 0.89 | -2549円 | 2.57% | -0.3% |
GINZO_System_EURUSD | 1.83 | +83289.42円 | 6.76% | +8.3% |
GINZO_System_EURJPY | 0.52 | -87600円 | 14.23% | -8.8% |
GINZO_System_GBPUSD | 0.64 | -91538円 | 18.51% | -9.2% |
GINZO_System_A | 0.32 | -57516円 | 24.00% | -5.6% |
GINZO_System_B | (全勝) | +39993円 | 2.35% | +4.0% |
統合 | 0.82 | -115921円 | 22.83% | -11.6% |
運用資金(口座)別 運用成績
スタート資金 | 最大ドローダウン額 | 当月利益額 | 2009年1月からの 通算利益額 |
---|---|---|---|
20万円(複利) | 2212834円 | -1124348円 | +8368312円 |
100万円(単利) | 261621円 | -115921円 | +4449576円 |
3000万円(単利) | 7848630円 | -3477630円 | +133488280円 |
※2009年1月より、目的別に口座を3つに分けて管理をしています。
- 20万円複利運用口座
長期運用による資産形成を目的として、基本的に一切資金の引き出しを予定していない口座 - 100万円単利運用口座
年ベースのシステムパフォーマンス分析を目的として、シンプルな金額で運用している口座 - 3000万円単利運用口座
実際の毎月の収益を目的として、毎月 利益額を引き出している口座
2009年1月~当月最新の資金推移
年 | 運用資金100万円に対する損益 | 平均月利 |
---|---|---|
2009年 | +3184076円 | +27.2% |
月 | 運用資金100万円に対する損益 | 月利 |
---|---|---|
2010年1月 | +366164円 | +36.6% |
2010年2月 | +280676円 | +28.0% |
2010年3月 | +188964円 | +18.9% |
2010年4月 | +250142円 | +25.0% |
2010年5月 | -115921円 | -11.6% |