2010年7月の自動売買(EA)運用成績
当月の運用成績
2010年7月1日~31日の自動売買(EA)運用成績です。
5月にギリシャショックとディーラーの誤発注事件が重なって相場が崩れ、GINZO_Systemも十数カ月ぶりに月トータルで若干のマイナスの結果となりましたが、早々翌月には立て直し、当月、最大資金を更新しました。このように、2カ月足らずでドローダウンから最大資金更新に転換していることからも、このGINZO_Systemへの信頼がますます高まっています。
今回、最大資金更新に伴い、2009年1月から20万円複利で再稼働した口座は、ついに残高が1000万円を超えました。約1年半で50倍・・・。これはちょっと良すぎの結果ですね。
ここまで急激に資金が増えなくても、これから毎月15%ずつ増えていけば十分だと思っています。
システム別 運用成績
EA | プロフィット ファクター |
運用資金100万円に対する損益 | 最大 ドローダウン |
月利 |
---|---|---|---|---|
GINZO_System_USDJPY | 20.08 | +27532円 | 1.30% | +2.7% |
GINZO_System_EURUSD | 2.09 | +73102円 | 4.35% | +7.3% |
GINZO_System_EURJPY | 1.29 | +14880円 | 7.26% | +1.5% |
GINZO_System_GBPUSD | 0.98 | -2626円 | 6.33% | -0.3% |
GINZO_System_A | 1.27 | +3452円 | 3.36% | +0.3% |
GINZO_System_B | (全勝) | +23911円 | 1.08% | +2.3% |
統合 | 1.58 | +140253円 | 4.58% | +14.0% |
運用資金(口座)別 運用成績
スタート資金 | 最大ドローダウン額 | 当月利益額 | 2009年1月からの 通算利益額 |
---|---|---|---|
20万円(複利) | 41731円 | +1299127円 | +10378608円 |
100万円(単利) | 52317円 | +140253円 | +4673701円 |
3000万円(単利) | 1569510円 | +4207590円 | +140212030円 |
※2009年1月より、目的別に口座を3つに分けて管理をしています。
- 20万円複利運用口座
長期運用による資産形成を目的として、基本的に一切資金の引き出しを予定していない口座 - 100万円単利運用口座
年ベースのシステムパフォーマンス分析を目的として、シンプルな金額で運用している口座 - 3000万円単利運用口座
実際の毎月の収益を目的として、毎月 利益額を引き出している口座
2009年1月~当月最新の資金推移
年 | 運用資金100万円に対する損益 | 平均月利 |
---|---|---|
2009年 | +3184076円 | +27.2% |
月 | 運用資金100万円に対する損益 | 月利 |
---|---|---|
2010年1月 | +366164円 | +36.6% |
2010年2月 | +280676円 | +28.0% |
2010年3月 | +188964円 | +18.9% |
2010年4月 | +250142円 | +25.0% |
2010年5月 | -115921円 | -11.6% |
2010年6月 | +83872円 | +8.3% |
2010年7月 | +140253円 | +14.0% |