2010年9月の自動売買(EA)運用成績
当月の運用成績
2010年9月1日~30日の自動売買(EA)運用成績です。
当月も、ほぼパーフェクトな運用結果。私が手動でシステムトレードを行っていた時から使っているGINZO_System_USDJPY等全てプラスでしたし、システムトレードを完全自動化してから加えたGINZO_System_AやGINZO_System_Bも、通常通り全勝という結果になりました。この2つは「本当においしい相場だけをとる」「相場でお金が落ちていたら拾う」ようなイメージですので、売買回数は少ないものの、無計画なナンピン等はせずに基本的に勝率が90~100%あります。
ただ、この2つだけではトータルの「利益額」そのものが少ないので、中心のGINZO_System_USDJPY等の資金推移をより滑らかにする目的で、同時稼働しています。
ところで、先月、約1ヶ月半の車旅から帰ってきました。旅の間はシステム状況を見ていませんでしたので、帰ってきて運用結果を確認して、今回も安心。自分が何もしなくてもシステムが動いてお金が増えているということは、自動売買システムトレーダーの特権ですね。
システム別 運用成績
EA | プロフィット ファクター |
運用資金100万円に対する損益 | 最大 ドローダウン |
月利 |
---|---|---|---|---|
GINZO_System_USDJPY | 1.13 | +3214円 | 2.60% | +0.3% |
GINZO_System_EURUSD | 10.12 | +122863円 | 3.20% | +12.3% |
GINZO_System_EURJPY | 5.17 | +38320円 | 2.20% | +3.8% |
GINZO_System_GBPUSD | 1.49 | +27632円 | 4.32% | +2.7% |
GINZO_System_A | (全勝) | +52131円 | 0.88% | +5.2% |
GINZO_System_B | (全勝) | +25221円 | 0.73% | +2.5% |
統合 | 3.57 | +269382円 | 2.80% | +26.9% |
運用資金(口座)別 運用成績
スタート資金 | 最大ドローダウン額 | 当月利益額 | 2009年1月からの 通算利益額 |
---|---|---|---|
20万円(複利) | 361661円 | +3474533円 | +16191013円 |
100万円(単利) | 33039円 | +269382円 | +5164507円 |
3000万円(単利) | 991170円 | +8081460円 | +154936210円 |
※2009年1月より、目的別に口座を3つに分けて管理をしています。
- 20万円複利運用口座
長期運用による資産形成を目的として、基本的に一切資金の引き出しを予定していない口座 - 100万円単利運用口座
年ベースのシステムパフォーマンス分析を目的として、シンプルな金額で運用している口座 - 3000万円単利運用口座
実際の毎月の収益を目的として、毎月 利益額を引き出している口座
2009年1月~当月最新の資金推移
年 | 運用資金100万円に対する損益 | 平均月利 |
---|---|---|
2009年 | +3184076円 | +27.2% |
月 | 運用資金100万円に対する損益 | 月利 |
---|---|---|
2010年1月 | +366164円 | +36.6% |
2010年2月 | +280676円 | +28.0% |
2010年3月 | +188964円 | +18.9% |
2010年4月 | +250142円 | +25.0% |
2010年5月 | -115921円 | -11.6% |
2010年6月 | +83872円 | +8.3% |
2010年7月 | +140253円 | +14.0% |
2010年8月 | +221424円 | +22.1% |
2010年9月 | +269382円 | +26.9% |